
2018年11月ちっこスケジュール
いとうちっこの2018年レッスンスケジュールです。 土曜日のスケジュールですが、年内は9:00開始と14:00開始が混ざった日程になります。


体も衣替えは必須です!
札幌は、もうすぐ雪が降る季節です。 昨日の夜の帰り道、毛糸のマフラーがとっても暖かく感じました! そして今年の冬こそ転びたくない!と靴底のゴムをチェックして、よしっ☆ そんな衣替えと一緒に… 雪が降って氷が張る前が、転びづらい体をつくるチャンスです。 それにはピラティスやヨガがとってもオススメ。 実はヒトは小さく揺れながらじょうずにバランスをとっています。 なので体が硬いとバランスが崩れやすく、雪や氷で滑って転びやすくなります。 そして、ゴムボールを地面に落とすとはねるけど、生卵を落とすと割れますよね。 体もいっしょで、硬いと衝撃も受けやすくとっさの姿勢もとりづらくので、ケガをしやすくなります。 体をほぐしたり伸ばすヨガで体が柔らかくなって、 体の芯から筋肉がつくピラティスをすると、あれ?雪道が今までより怖くない♪ 体が柔らかくなりたい場合はまずはヨガ、筋肉を付けたい場合はピラティス、 最初はそんな目安でお選びください☆ どちらも初めての方からのレッスンがありますのでお気軽にお申し込みください。